JR西日本が取り扱い、主にJR乗車の際に私も愛用している「ICOCAカード」。
今日はふと「あれ、このJR発行のカードって、例えば京都の地下鉄やバスで使えんの?」って、思いました。
ってことで、調べてみました。
そういえば、こないだICOCAカードって読み込まなくなって、困りまくりだったなあ。その時の記事はコチラ。
1、結論。ICOCAカードで地下鉄は。。。
あまりもったいぶってても仕方ありませんので、結論から入りますと、ICOCA(イコカ)カードは京都の地下鉄で使用可能です!
実際使ってきました~
JRから乗り継ぎ(改札を一度も出ずに地下鉄へ)も可能でとっても便利でした。
最初はこれを知らなかったので、JRから一旦改札を出て、地下鉄の切符を買っていたのは何を隠そう私ですww
むむむ。 何の修行をしていんたんでしょう私は。
2、発行もチャージももちろんできます。
地下鉄の自動券売機や定期券発行所でICOCAで発行ができるそうです。私は地元のJR駅で発行したカードを使っていますが、現地で発行することも可能です。
チャージする機器も設置されているので、JR同様問題なく残高不足等にも対応できるようです。
3、なんと割引も効くらしい。
なんと京都の地下鉄や京都市バスでICカードを使っての割引があるではありませんか!
知らなかった。。。え、僕だけ!?
例えば、、、
に乗り換えた場合は、なんと2乗車目の乗車料金が90円も値引きされちゃいます。(子供は40円)
※ただし、1回目の乗車の運賃支払い時間と2回目の運賃支払いの時間が90分以上開いていると割引が効きません。
また
京都市バス ⇒ 地下鉄
に乗り換えた場合でも60円割引があります。(子供は30円)
※当日中の乗り継ぎで割引です。
この割引を使わない手はありませんよね。頻度が多くなればなるほどお得感は増すでしょう~
4、まとめ
旅行などで京都などに来られる方でイコカカード(ICOCA)をお持ちの方はぜひ、地下鉄や市バスでイコカカード(ICOCA)を積極的に利用しましょう。
乗り継ぎ時のストレスが軽減されスムーズに改札が通れますね。
特に乗り継ぎをする場合は割引が効くそうなので、非常にお得です!
で、これ使ってます。
薄型ケースはかさばらなく、スマートで便利!